テレビ番組・ドラマ

テレビ番組・ドラマ

「西友」「ニトリ」あえず「IKEA」

テレビをボヤッとしながら見ていると、子どもの声で、「西友」「ニトリ」あえず「イケア」という歌声が聞こえてきました。いったい、何のコマーシャルなのかと思い画面を見てみると、どうも西友のコマーシャルのようです。
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「ロングバケーション」が素晴らしい

SONYのDVDレコーダーに搭載されている「スゴ録」で自動録画された番組を確認していると、「ロングバケーション」の文字がありました。これ、もしかすると、10年以上前に放送されていた通称「ロンバケ」と呼ばれた大ヒットドラマではないかと早速見て...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

作者の方が登山中に事故に遭ってしまった「クレヨンしんちゃん」の今後は?

クレヨンしんちゃんは今後どうなってしまうのかが非常に気になります。毎日JPの記事に興味深いものがありました。今のアニメそのもののストックは向こう3ヶ月分があるそうです。 また、意外なことにアニメーション放送で題材になっているものは臼井義人さ...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「官僚たちの夏」と旧通商産業省による国民車構想

DVDレコーダー「スゴ録」のハードディスクに録画されている番組を久しぶりにチェックしていると、日曜劇場「官僚たちの夏」というドラマが初回から録画されていました。この作品は城山三郎の原作で1975年に新潮社から刊行された作品です。 まずは初回...
テレビ番組・ドラマ

2009年7月4日(土)は沢山のドラマが放送されるWOWOW無料放送の日

今週末の土曜日はWOWOW無料放送の日です。普段はWOWOWは加入している人のみが見られるようになっていて、それ以外の人は見ることができません。 しかし、この7月4日に限って言えば、朝の9時45分から夜の9時45分まで誰でも無料でWOWOW...
テレビ番組・ドラマ

視聴率と録画率の違いとその傾向

視聴率という言葉はよく聞きますが、録画率という言葉はあまり聞いたことがありません。でも、現在はDVDレコーダーの普及等により、この録画率というものが重要な意味を持ってきたという記事がありました。☆ livedoor ニュース - 「視聴率」...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「離婚弁護士2 ハンサムウーマン」を見た

DVDレコーダーで自動的に録画されていた番組をチェックしている中で、離婚弁護士2が録画されているのを見つけました。2004年4月から6月まで最初の離婚弁護士が放送されて、その後、2005年1月に「離婚弁護士スペシャル」が放送されました。 そ...
テレビ番組・ドラマ

阿部寛さん主演のドラマ「結婚できない男」の再放送を鑑賞

週末はDVDレコーダーに録画されている番組をチェックして、興味のある番組はまとめて見るようにしています。ソニーのスゴ録を使っているので、過去に録画したり見たりした番組から、その人の好き嫌いを徐々に学習していって、徐々に自分の好みにあった番組...
スポンサーリンク