コンピューター Linuxシステムのウイルス被害は1割足らずとWindowsに対して少な目の割合 WINDOWSを使っていると毎日のように来るウイルスメールに対して目を光らせて、常にセキュリティパッチをあてて、ウイルス対策ソフトのパターンファイルもあわせて常に最新化するということを心がけていても、ちょっとした油断からウイルスに感染してし... 2004.08.02 コンピューター
マイホーム・不動産 路線価12年連続下落、都市部の下げ幅は縮小(2004年分の路線価公表) 国税庁から相続税や贈与税の評価基準となる2004年分の路線価が公表されました。宅地部の平均路線かは5%も下がり12年連続の下落となったそうです。 しかし、この下落傾向も都心部では歯止めがかかってきているそうですので、景気回復の兆しからもしれ... 2004.08.02 マイホーム・不動産
ブログ・WORDPRESS トラックバックで応募する懸賞サイト「Seesaaプレゼント」 トラックバックを活用して懸賞に応募できるサービスが新たに始まったそうです。手軽に応募が出来ますし、またそのプレゼントや商品に対してブログを通して意見も貰えるかもしれないので、プレゼントの開催者にとっては良いサービスなのではないかと思います。... 2004.08.02 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV ソニーのハイブリッドレコーダー「PSX」のアップデートは明日から! PSXはソニーが2003年12月13日に発売したハードディスク搭載DVDレコーダー兼プレイステーション2というハイブリッドレコーダー(テレビの録画ができるプレステ)です。最初に発売されたのは下記の2つの商品でした。DESR-7000(希望小... 2004.08.02 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング UFJ銀行が三井住友の経営統合の申し入れを断ったと報道 三菱東京ファイナンシャルグループとの経営統合に向けて話し合いをしていたUFJ銀行ですが、その後、住友信託銀行から交渉中止の仮処分申請を突きつけられて、東京地裁の決定に従っている間に、今度は三井住友ファイナンシャルグループからUFJグループに... 2004.08.02 日記・ショッピング
コンピューター ネットで購入した米DELL社のパソコンのセッティングを完了 Dellのパソコンが予想よりも早く到着したのですが、セッティングをする暇が無くてそのまま箱に入れておいてありました。 しかし、土曜日になって余裕ができたので、さっそく箱からパソコンを出して、WEBサーバーにするべく作業をはじめ、今日になって... 2004.08.01 コンピューター
コンピューター WINDOWS XPで自宅サーバーを立ち上げました DELLのDIMENSIONが来たのを契機にWINDOWS XPを活用して自宅サーバーを立ち上げました。 今まではLinuxを使って自宅サーバーを立ち上げていたので、環境を移行するのがたいへんでしたが、まだメールまわりで怪しいところが残って... 2004.08.01 コンピューター
コンピューター DELLのパソコン(DIMENSION)が予告より早い僅か5日間で到着 DELLの安価なパソコン(DIMENSION 2400)を7月25日に注文しました。当初の配達予定日が8月6日、これが8月4日に早まり、そして日本に到着した途端、配達予定日が7月29日になって、本当に昨日、届いてしまいました。 たった5日間... 2004.07.30 コンピューター
日記・ショッピング 2004年度第一四半期のSONYの業績は営業利益4割減と窮地 SONYの第一四半期の業績が前年同期比4割減と、かなり悪い数字だったようです。確かに最近のSONYの製品は、「ぜひ買いたい」と思えるようなものが無いですよね。一時期はノートパソコンならばVAIOという時期もありましたが、今となっては、もっと... 2004.07.28 日記・ショッピング