旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

ディズニーシーのTower of Terrorでエレベータの急降下体験

今日は天気が良かったことと、会社から家族1人当たり2000円の割引券を貰っていたので、これを消化するために東京ディズニーシーに行ってきました。東京ディズニーシーに行くのは2年ぶりだと思います。 前回行ったときにはまだTower of Ter...
旅行・ドライブ

お台場にある「船の科学館」で色々な船に関する展示を見学

お台場にある船の科学館に行ってきました。今回は国際展示場前駅近くにあるパナソニックセンターを見てからの見学になります。散歩がてら船の科学館へと歩いてきて、1階の正面玄関から中に入りました。 日曜日の午後2時頃だったと思います。駐車場には「は...
旅行・ドライブ

青函連絡船「羊蹄丸」の中で昭和レトロな青森の街が再現

船の科学館に行ったついでに、船の科学館の横に係留されている青函連絡船として活躍していた「羊蹄丸」という船も見学しました。青函連絡船は明治41年3月に北海道の函館と本州の青森の間を結ぶ鉄道連絡航路として開通しました。そして、昭和63年の3月に...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

【サービス終了?】ツカサのネットルームはとてもお得

ウイークリーマンションで有名なツカサがネットルームというサービスを提供しているそうです。このネットルームですが、ネットカフェの各ブースを個室にしたような感じで、もっとも驚く点はその価格になります。ネットルームのサービス内容利用料金は1時間あ...
旅行・ドライブ

東京有明のパナソニックセンターは施設が充実して見ごたえあり

先週の日曜日に有明にあるパナソニックセンター東京に行ってきました。ここは名前の通り、パナソニック(松下電器)が運営しているショールームです。 しかし、この施設ではただ松下電器の商品が並べられているだけではなく、RiSuPiaという施設が併設...
旅行・ドライブ

東京都武蔵野市の動物園「井の頭自然文化園」を散策

先日紹介(「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」はお得です)した「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」を井の頭自然文化園で購入しました。井の頭自然文化園のチケット売り場で購入できるのかと思えばそうではなく、隣の管理事務所で販売し...
旅行・ドライブ

2008年も桜が綺麗で人がいっぱいの井の頭公園で花見

先日の日曜日、井の頭公園にまた行ってきました。午前中のちょっと早めの時間に行ったこと、天気が今ひとつ良くなかったこともあってか、そんなに園内は混んではいませんでした。 例年だとお花見の最盛期の日曜日は、池のまわりの道は原宿の歩行者天国のよう...
旅行・ドライブ

三鷹市の風の散歩道沿いにある「山本有三記念館」を見学

三鷹駅から井の頭公園の方向に向かって流れる玉川上水沿いは「風の散歩道」と名付けられて、とても気持ちの良い散歩が出来るように整備されています。この玉川上水沿いは武蔵野の自然がそのまま残されていて、桜の花も綺麗に咲いていました。特に「むらさき橋...
旅行・ドライブ

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」はお得です

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」をご存じでしょうか。4月1日から発売されるチケットで、これ1枚で、都内61カ所の美術館、博物館、動物園、水族園を1回ずつ利用することができます。 販売期間は平成20年4月1日から平成21年1月31...
スポンサーリンク