森のくまさん

ブログ・WORDPRESS

IPアドレスで非固定の環境でWEBサーバーの公開ができるダイナミックDNSサービス(ZiVE)

今日はこのサイトのドメインネームを提供してくれているZiVEという会社のサーバーメンテナンスが入ったため、朝から13時頃まで、このサイトにアクセスできない状態になっていました。 本日のサーバーメンテナンス自体は4月の初旬からアナウンスされて...
日記・ショッピング

インターネットを活用したチケットレスサービスの普及

最近、インターネットで申し込みを行うと、そのときに指定したクレジットカードを持参するだけで空港でチェックインできるいわゆるチケットレスサービスが一般的になってきました。 インターネットで申し込みをするときに座席の位置の指定に至るまでビジュア...
コンピューター

インターコムのMPEG2のビットレート高速変換技術(DVDビデオトランスコーディングエンジン)

MPEG2でいったん録画してできた動画ファイルのビットレートを、DVD-Rに保存するときに少しファイルサイズが大きすぎたので、動画ファイルのサイズを小さくしたいと思うときがしばしばあると思います。 今は動画ファイルをいったんデコードして、再...
スポンサーリンク
コンピューター

タスクスケジューラに登録すればシステムの復元ポイントを自動で作成してくれるソフト

WindowsXPには復元ポイントを設定しておけば、時間がたってからでもその復元ポイントの時点までシステムの状態を戻してくれる機能があります。 この機能は、新しくドライバやアプリケーションをインストールしたときや、ある程度の期間がたったとき...
コンピューター

目的の作業終了後にパソコンを自動切断してくれるソフトで電気代の節約 「電気を大切に!」

時刻やCPU使用率、が指定の条件を満たすと、パソコンを自動的に終了できるフリーソフトが公開されました。そのほかの条件としては目盛り使用率やネットワーク通信量なども条件として指定できるようです。動画のエンコードやデフラグ、ビデオキャプチャーな...
日記・ショッピング

プロジェクトマネージメントプロフェッショナル【PMP】

プロジェクトマネージメントプロフェッショナル、通称PMPという資格をご存じでしょうか。最近では日本でもメジャーになってきたようですが、プロジェクトマネージャーを認定する資格です。最近は技術進歩が速くなってきたこと、定型的な業務をシステム化す...
インターネット

自宅に設置したWEBサーバーからレンタルサーバーに引っ越しました

今まで自宅サーバーにこだわってきましたが、最近になって自宅サーバーの魅力が薄れてきていることに気がついてきました。ダイナミックDNSを提供してもらっているZiVEが有料化するという情報が発表されてから、独自ドメインの取得に向けて情報を集めて...
コンピューター

大きなディスク容量を確保できるWEBサーバーを自宅で構築する方法

プロバイダから提供されるホームページスペースは数十MB程度のことが多くて、マルチメディアコンテンツを公開するにはあまりにも小さくなってきました。また、家族のためにメールアドレスを追加したいときにも、追加料金がかかってしまうことがほとんどです...
日記・ショッピング

株主優待券とギフト券で少しお得に東京ディズニーランド入場券を購入

今日は日曜日。会社から貰った東京ディズニーリゾートのギフト券4000円分と妻経由で手に入れた株主優待パスポート2枚を使って、東京ディズニーランドへ行って来ました。舞浜駅から行ったのですが、朝8:45にパークイン、バズ・ライトイヤーのアストロ...
スポンサーリンク