スマホ・タブレット・AV

HD-DVD機をブルーレイディスク機に交換 (エディオングループ)

東芝がHD-DVDからの撤退を発表しましたが、その翌日、エディオンが「エディオングループ家電量販店で購入したHD-DVD製品をブルーレイディスク製品に交換するサービスを開始することを発表しました。 実際に製品の交換を開始するのは3月1日から...
インターネット

大企業の約8割は2チャンネルに社内パソコンからアクセス制限

1000人を超える社員がいる企業のうち約8割の会社では2チャンネルへのアクセス制限を実施しているそうです。 ★大企業の約8割、2ちゃんねるにアクセス制限 - ITmedia エンタープライズ 私が働いている職場では2チャンネルのアクセス規制...
コンピューター

液晶のドット落ちが直るかもしれない?

液晶ディスプレイを持った商品を購入したとき、数個のドット落ち(常時消灯または常時点灯してしまっている画素)がある程度であれば正常品の範囲内なので初期不良交換の対象にならないとよくいわれています。 私が今まで購入した液晶ディスプレイでは今のと...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

【祝】RDZ-D700のダビング10対応

SONYで販売しているDVDハイブリッドレコーダーは以前は「スゴ録」という名前で商品ラインナップが構成されていましたが、現在ではブルーレイディスクレコーダーを中心にしたラインナップになっています。 まだまだ、ブルーレイディスクレコーダーにつ...
コンピューター

NEC EXPRESS 5800 110/GDにグラフィックボードを追加

NEC EXPRESS 5800 110/GDというエントリーサーバーを使用しているのですが、このサーバーにはグラフィックスはオンボードで必要最低限の機能しかついていません。今までは、WINDOWS2000を利用していたので、あまり気になっ...
スマホ・タブレット・AV

iPod Classicで日本語表示が盛大に文字化けしたときの対策

いくつかの動画をiPodで再生できる形式に変換したので、iPod Classicとの同期をしました。そして、同期が完了した後にiPodを取り外し、メニュー表示を液晶画面で見てみると、盛大に文字化けしています。どうも、半角の英文字は何の問題も...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】大久保の旭川ラーメン店「旭鳳堂」でつけ麺

今日は用事があり、大久保まで行きました。大久保駅から北に向かっていく道の途中、向かって右側に旭川ラーメン店があります。今回はここで昼食です。2006年12月までは歌舞伎町にお店があったようですが、こちらへ引っ越してきたみたいです。店内は縦長...
グルメ・ランチ・美味しいもの

新宿にある「桂花ラーメン」は熊本ラーメンの名店

新宿に行く機会があったので、お昼ご飯で桂花ラーメンに行きました。桂花ラーメンは熊本発祥の独特の豚骨スープが自慢のお店です。桂花ラーメンに行くのは、もう何年かぶりになります。桂花ラーメン新宿駅の東口、アルタのビルの中から地上に上がり、適当に裏...
コンピューター

ATOKの予測変換機能(TABキーで予測変換機能が起動)

日本語入力ソフトの定番といえば、Windowsを購入するとおまけで付いてくるMS-IMEとJUSTSYSTEMのATOKの二つです。私自身は10年以上前からATOKを使い続けています。 なんといっても変換精度が高くて、誤変換が発生する確率が...
スポンサーリンク