映画・音楽

iPod touchで映画「刑務所の中」を移動中に鑑賞

iPod Touchを使って通勤途中の時間を細切れに使って、映画「刑務所の中」を見ました。 この映画も事前知識無しで見始めたのですが、出だしは「銃砲刀剣類不法所持、火薬類取締法違反」で逮捕されるまでのいきさつで始まり、その後は延々と刑務所の...
旅行・ドライブ

大雨の影響で鉄道が混乱し鉄道博物館から帰るのは大変だった

先日の土曜日に鉄道博物館へ行ったあと、大成鉄道村で休んでいるときに、窓の外では日差しもある中で横殴りの雨が降っていました。天気予報で雨が降るとは言っていなかったはずなのですが、ちょっと不思議な天気です。外は明るかったので、すぐにこの雨はやむ...
テレビ番組・ドラマ

フジテレビ系月9枠のドラマ「薔薇のない花屋」第七話を鑑賞

毎週、月曜日の夜9時から放送されているドラマ「薔薇のない花屋」をDVDレコーダーで録画して、遅れてみるようにしています。そして今日、先日放送された第七話を見ました。このドラマ、初回から色々と謎があったのですが、徐々に明らかになりつつあります...
スポンサーリンク
映画・音楽

通勤電車の中で三谷幸喜さん脚本の映画「ラヂオの時間」の世界へ

通勤途上の車内で時間つぶしにということで、「ラヂオの時間」という映画をiPod Touchで、何回かに分けて見ました。いったい、どんな映画なのか、何も知識が無い状態で見始めたのですが、とてもテンポが良くておもしろい映画です。 実際にはこんな...
旅行・ドライブ

【閉店】大宮 大成鉄道村で日帰り入浴(現在は”おふろカフェutatane”)

鉄道博物館へ行ったその足で大成鉄道村へ行ってきました。鉄道博物館のすぐ横にあると思っていたのですが、歩くと5分以上歩く距離になります。鉄道博物館を出てから新幹線の高架下沿いにそのまま北へ歩いていく形になります。まったく施設が見えてこなかった...
インターネット

Windows Live SkyDriveを使ってみた

無料のオンラインストレージサービス、Windows Live SkyDriveを使ってみました。マイクロソフトが力を入れているWindows Liveの一貫で、2007年8月から米国、英国、インドでベータ版サービスが開始されて、その後、20...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ベビースター「ドデカイ」ラーメン・チキンを食べた

食卓の上に「ベビースター」ラーメンの大きな袋が置いてありました。ベビースターラーメンと言えば、子どもの頃から食べているのは、小さな袋に入っている物ですが、どうもこの商品は違うようです。製造元は「おやつカンパニー」ですので、本家本元であること...
旅行・ドライブ

さいたま市の鉄道博物館で歴史的な車両を見学 (その2)

前回に引き続き、鉄道博物館を訪問したときのレポートです。ハニフ1号(デ963) ハニフ1号という非常に初期の電車が展示されていました。この電車、甲武鉄道が運転していた当初、運転されていた車両なのだそうです。明治37年に製造された車両というこ...
旅行・ドライブ

さいたま市の鉄道博物館で歴史的な鉄道車両を見学 (その1)

■鉄道博物館へ 今日はさいたま市にある鉄道博物館に行ってきました。2006年5月14日まで営業していた交通博物館を引き継ぐ形で2007年の10月に開業した施設です。新宿から湘南新宿ラインに乗って大宮駅に行き、ここからニューシャトルで1駅の大...
スポンサーリンク