コンピューター

Vistaの次にあたるWindows 7のリリースは1年以内?

今日のCNET Japanを見ていると、Vistaの次のバージョンにあたるWindows 7が1年以内にリリースできる可能性があるとビルゲイツ氏が発言したという記事がありました。Vistaが発売されてから、まだそんなにたっていないのに、次バ...
コンピューター

Windows XPの提供期限延長(メインストリームテクニカルサポートは2009年4月まで)

Windows XPの提供期限については既に2008年6月までというアナウンスもあり、刻一刻とその時期が近づいてきています。(サポートについてはメインストリームテクニカルサポートは、2009年4月まで、拡張サポートは2014年4月まで継続す...
コンピューター

楽天市場で購入したTHINKPAD R61eが到着したのでレビュー

THINKPAD R61eが4万9800円で売られていることを知り、木曜日の夜に楽天市場のハイパーファクトリーで購入の申し込みをしました。そして金曜日に銀行へ振り込んだところ、土曜日には商品が自宅に送られてきました。さっそく、今まで使ってい...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

東京都武蔵野市の動物園「井の頭自然文化園」を散策

先日紹介(「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」はお得です)した「東京・ミュージアム ぐるっとパス2008」を井の頭自然文化園で購入しました。井の頭自然文化園のチケット売り場で購入できるのかと思えばそうではなく、隣の管理事務所で販売し...
スマホ・タブレット・AV

iPod TouchをJailbreak(脱獄) (ZiPhoneを使用)

iPod TouchにアプリケーションをインストールすることができるようになるJailbreakをしてみました。本来はappleが提供しているプログラム以外はインストールすることができないのですが、hackしてしまうことにより任意のアプリケ...
スマホ・タブレット・AV

ブルーレィディスクに敗れたHD-DVD陣営が解散

次世代DVD規格としてブルーレイディスクとHD-DVDが激しく競ってきましたが、今年の2月19日に東芝が事業終息を発表したことを受けて、実質的にブルーレイディスク一本に絞られることになりました。これを受けて、次世代DVDの規格争いそのものに...
インターネット

幕末の写真イメージに変換するサービス

任意の画像データや画像のURLを指定すると、その画像を幕末風の写真に変換してくれるサービスが登場しました。 ★幕末古写真ジェネレーター -写真を江戸~明治期の古写真ぽくします- 私もさっそく、井の頭公園の橋の上から桜を撮った写真を、このジェ...
コンピューター

Lenovo社のTHINKPAD R61eは5万円を切る価格でも魅力的な製品

特価情報を提供しているブログの記事を見ていると、楽天市場のハイパーファクトリーというお店で、Lenovo社のTHINKPAD R61eが49,800円で売られていることを知りました。どうも新品のようです。 どちらかというと、THINKPAD...
コンピューター

500GBのハードディスク(HGST Deskstar P7K500 HDP725050GLA360 バルク品)を8480円で購入

最近、秋葉原で500GB程度の容量を持つハードディスクが8000円以下で特売されているという情報が方々で報じられていますが、なかなか通販では同等の値段で売っているお店は見つけられませんでした。 しかし、今日、調べてみると、T-ZONEやSo...
スポンサーリンク